記事一覧
●2018年5月
●2018年3月 ●2018年2月 ●2017年11月 ●2017年9月 ●2017年8月 ●2017年7月 ●2017年6月 ●2017年2月 ●2017年1月 ●2016年12月 ●2016年11月 ●2016年5月 ●2016年4月 ●2016年3月 ●2016年2月 ●2016年1月 ●2015年12月 ●2015年11月 ●2015年10月 ●2015年9月 ●2015年8月 ●2015年7月 ●2015年6月 ●2015年3月 ●2015年2月 ●2015年1月 ●2014年12月 ●2014年11月 ●2014年9月 ●2014年7月 ●2014年6月 ●2014年5月 ●2014年1月 ●2013年12月 ●2013年11月 ●2013年10月 ●2013年9月 ●2013年6月 ●2013年5月 ●2013年4月 ●2013年3月 ●2013年2月 ●2013年1月 |
2018年9月5日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.89 ☆=============== 季節の花たより ================= ◎今月半ばから咲き始めます 庭一面に広がり、赤いじゅうたんのようで圧巻です。 特に「感動露天風呂」からの眺めは最高です! ☆==================== LINE@はじめました! ====================== 当館の公式LINE@にお友だち登録して、 お得な情報や、素敵なプレゼントをGETしましょう! ---------------------------- ◎ID検索 @fujibirasanganosho ---------------------------- 詳しくはこちら 【コンサート情報】 皆様のご要望にお応えし、今月より歌会を月二回開催します! ●9/7(金) ◎『秋の歌会』 初登場!ブルー マウンティンズ 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●9/10(月)『マップス・バンド』 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●9/13(木)『スイング フロッグス』 大人のためのスタンダード・ナンバー♪ ●9/15(土)『ナイス ブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ ●9/17(祝) 『ザ・サンクス』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●9/20(木) ◎『秋の歌会』 演奏: ザ・サンクス 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●9/30(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2018年6月14日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.88 ☆=============== 蛍の最新情報 ================= ◎川面から露天風呂周りまで 乱舞しはじめました! 間もなくピークをむかえます 心を癒す幻想的な光をお楽しみください! ◎古湯温泉の「蛍バス」も今週末から運航開始! 鑑賞スポットまで無料でお連れします ☆==================== 古湯温泉花火大会 ====================== ◎今年も古湯温泉の花火大会が華やかに実施されます! 日程: 平成30年8月17日(金) ※お陰様で満室御礼となりました! ☆============= 季節の花たより =============== ◎紫陽花が色づいています! 鮮やかに咲き誇る紫色の花が 緑の庭に映えています やはり 6月には 紫陽花が似合います 【コンサート情報】 ◆今月は野外コンサートを開催♪ ◎大好評のコンサート、7月初旬までは野外にて開催します! コンサート後は、そのまま蛍鑑賞へご案内します! (天候の悪い日は従来通りロビ-にて行います) ●6/14(木)『スイング フロッグス』 大人のためのスタンダード・ナンバー♪ ●6/17(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●6/23(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ ●6/25(月) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●6/28(木) ☆『紫陽花の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2018年5月24日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.87 ☆=============== 蛍の最新情報 ================= ◆例年より早く ホタルが飛び始めました! 露天風呂から庭や川面を飛び交う幻想的な光を楽しむことができます。 ◆古湯温泉の「蛍バス」は6月16日から運航決定! 鑑賞スポットまで無料でお連れします。 ☆============== 月下美人 ================ ◆高さ3mの『月下美人』に、たくさんのつぼみがついています。 2週間ほどで大輪の花が開きそうです。 夜の数時間ほどしか咲かず、見る人に感動を与える美しい花です! この機会をお見逃しなく! 【コンサート情報】 ◆今月は野外コンサートを開催♪ 初夏の夕暮れ時に懐かしの音楽をお楽しみください! コンサート後は、そのまま蛍鑑賞へご案内します! (天候の悪い日は従来通りロビーにて行います) ●6/10(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●6/14(木)『スイング フロッグス』 大人のためのスタンダード・ナンバー♪ ●6/17(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●6/23(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ ●6/25(月) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●6/28(木) ☆『紫陽花の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2018年3月26日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.86 ☆=============== 季節の花たより ================= いよいよ春本番! 古湯は平地に比べ気温が3℃低いので、満開になるのは来週です。 ◎1週間遅れの桜を楽しみにお越しください。 【トピックス!】 ◆『春の料理フェスタ』 大好評開催中 ☆============== 春の料理フェスタ ================ ◎5月31日(木)まで開催中 ご来館ごとに新しいメニューをお楽しみいただけます! ---------------------------- ◆Aコース『料理長自慢の和食会席料理』 大好評の料理に、更に料理長が腕を奮い、季節感あふれる逸品をお出しします。 ---------------------------- ◆Bコース『新料理人による創作会席料理』 新料理人がこれまで培った経験・技量をもとに新メニューを創作します。 ---------------------------- ◎メール会員様は自由にご選択いただけます。 (ご予約時にお申し出ください。) ※初めてのお客様はこれまで通り『Aコース』の料理となります。 ※同一グループのお客様は同じコースになります。 ※3/20、4/28〜5/5は『Aコース』の料理となります。 ◎皆様のお越しをお待ちしています! 【コンサート情報】 春の訪れに合わせて 人気バンドが続々登場! ※3月開催の残り2回は、いずれも満室となりました。 ご予約ありがとうございます! ●4/8(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●4/11(水) 『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●4/14(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ 2018年2月23日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.85 ☆=============== 季節の花たより ================= ◎冬の寒波も去り、もうすぐ梅の花が咲き始めます。 露天風呂に漂う梅の香りをお楽しみください。 【トピックス!】 ◎『春の料理フェスタ』 開催決定! ◎昨年秋に大好評だった『食のイベント』を 皆様のご要望にお応えし、この春も開催します! ☆============== 春の料理フェスタ ================ ◎期間: 3月1日(木)〜5月31日(木) ご来館ごとに新しいメニューをお楽しみいただけます! ---------------------------- ◆Aコース『料理長自慢の和食会席料理』 大好評の料理に、更に料理長が腕を奮い、季節感あふれる逸品をお出しします。 ---------------------------- ◆Bコース『新料理人による創作会席料理』 新料理人がこれまで培った経験・技量をもとに新メニューを創作します。 ---------------------------- ◎メール会員様は自由にご選択いただけます。 (ご予約時にお申し出ください。) ※初めてのお客様はこれまで通り『Aコース』の料理となります。 ※同一グループのお客様は同じコースになります。 ※3/20、4/28〜5/5は『Aコース』の料理となります。 ◎皆様のお越しをお待ちしています! 【コンサート情報】 春の訪れに合わせて 人気バンドが続々登場! ●3/11(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●3/14(水)『スイング フロッグス』 大人のためのスタンダード・ナンバー♪ ●3/18(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2017年11月22日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.83 ☆=============== 季節の花たより ================= ☆富士ビラの紅葉☆ ◎紅葉がピークを迎えています! 銀杏の黄葉に、もみじの紅葉が彩りを加え、 一年のうちで最も美しい時期です。 12月中旬までお楽しみいただけます! 「感動露天風呂」につかり、「秋の錦」をお楽しみください。 【コンサート情報】 紅葉に合せて、コンサートもお楽しみください! ●11/23(祝)◎『紅葉の歌会』 満室御礼!ありがとうございます♪ ●11/26(日)『ミュージック・ライク・クラブ』 満室御礼!ありがとうございます♪ ●12/11(月)『マップス・バンド』 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●12/14(木)◎『椿の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2017年9月6日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.81 ☆=============== 季節の花たより ================= 【9月の花☆彼岸花】 ◎今月半ばから咲き始めます! 庭一面に広がり、赤いじゅうたんのようで圧巻です。 特に「感動露天風呂」からの眺めは最高です! ☆================= 秋の料理フェスタ =================== ◎期間: 11月30日(木)まで ご来館ごとに新しいメニューをお楽しみいただけます! ---------------------------- ◆Aコース『料理長自慢の和食会席料理』 大好評の料理に、更に料理長が腕を奮い、季節感あふれる逸品をお出しします。 ---------------------------- ◆Bコース『新料理人による創作会席料理』 新料理人がこれまで培った経験・技量をもとに新メニューを創作します。 ---------------------------- ◎メール会員様は自由にご選択いただけます。 (ご予約時にお申し出ください。) ★食欲の秋は是非「富士ビラ山華の正」でお楽しみください。 【コンサート情報】 芸術の秋に人気バンドが続々登場! ●9/12(火)『マップス・バンド』 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●9/15(金)『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●9/18(祝) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●9/21(木)『スイング フロッグス』 大人のためのスタンダード・ナンバー♪ ●9/28(木) [ひらめき]『秋桜の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2017年8月4日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥「食」月たより〜 No.79 ☆============= 富士ビラの四季 =============== ◎猛暑日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 古湯温泉は平地より気温が3〜4℃ほど低く、夏も快適に過ごせます! ☆=============== 夏のぬる湯 ================= ◎夏に最適の『ぬる湯』は、体に優しいと大人気! ゆっくりとつかり、その癒し効果を十二分にお楽しみください。 ☆=============== イベント予告 ================= ◎食欲の秋にあわせ、9月より新しい料理人が加わり、『秋の料理フェスタ』を企画しています! 詳細は次回の花鳥「食」月でご案内いたします。 お楽しみに! 【コンサート情報】 大好評のコンサート、 8月も人気バンドが続々登場! ●8/6(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●8/9(水) 『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●8/18(金) 『Misa&堤幸弘トリオ』 満室御礼!ありがとうございます♪ ●8/20(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしのポップスや歌謡曲♪ ●8/24(木) ☆『向日葵の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●8/30(水) 『スルーパスU』 青春時代のフォークソングをもう一度♪ 2017年7月20日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.78 ☆============= 富士ビラの四季 =============== ◎間もなく梅雨明け。 いよいよ夏本番を迎えます! 古湯温泉は平地より気温が3〜4℃ほど低く、夏も快適に過ごせます。 ☆=============== 夏のぬる湯 ================= ◎夏に最適の『ぬる湯』は、体に優しいと大人気! ゆっくりとつかり、その癒し効果を十二分にお楽しみください。 ☆=============== 古湯温泉花火大会 ================= ◎今年は古湯温泉の花火大会が実施されます。 日程: 平成29年8月18日(金) 花火打ち上げ: 20時30分〜 ♪当館では花火の前に屋外でのコンサートも開催します。 アンコールの最後にステージ後方に打ち上がる花火をお楽しみください! 【コンサート情報】 梅雨明けに合せて人気バンドが続々登場! ●7/21(金) 『オールアバウト』 ラテンからオールデイズまで多才な選曲♪ ●7/23(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしのポップスや歌謡曲♪ ●7/26(水) ☆『朝顔の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●8/6(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●8/9(水) 『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ 2017年7月4日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.77 ☆============= 夏の夜空散歩 =============== ◆もうすぐ七夕です。天の川を見上げ織女星と彦星を探してください。 夏の星座たちが心を癒してくれます。 ◆天文台には250ミリ・大口径の天体望遠鏡を完備! 月のクレーターは目の前に、土星の輪もクッキリと見えます。 【コンサート情報】 ◆大好評のコンサート、今月初旬までは野外にて開催します! 爽やかな風が吹く黄昏時に、懐かしい音楽をお楽しみください !! (天候の悪い日は従来通りロビーにて行います) ●7/7(金) 『パプリカ』 癒しのアコースティックデュオ♪ ●7/9(日) 『The Thanks』 満室御礼♪ ●7/21(金) 『オールアバウト』 ラテンからオールデイズまで多才な選曲♪ ●7/23(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしのポップスや歌謡曲♪ ●7/26(水) ◎『朝顔の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2017年6月19日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.76 ☆============= 蛍の最新情報 =============== ◆川面から露天風呂周りまで 乱舞しはじめました! 間もなくピークをむかえます 心を癒す幻想的な光をお楽しみください !! ☆=============== 季節の花たより ================= ◆紫陽花が色づきはじめました! 鮮やかに咲き誇る紫色の花が 緑の庭に映えています !! やはり 6月には 紫陽花が似合います 【コンサート情報】 ◆大好評のコンサート、7月初旬までは野外にて開催します! コンサート後は、そのまま蛍鑑賞へご案内します! (天候の悪い日は従来通りロビーにて行います) ●6/19(月) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●6/24(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ ●6/29(木) ☆『紫陽花の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●7/1(土) 『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●7/9(金) 『パプリカ』 癒しのアコースティックデュオ♪ 2017年6月1日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.75 ☆============= 蛍の最新情報 =============== ◆ホタルが飛び始めました! 露天風呂から庭や川面を飛び交う幻想的な光を楽しむことができます。 ◆古湯温泉の「蛍バス」は6月17日から運航決定! 鑑賞スポットまで無料でお連れします。 ☆========= 月下美人 =========== ◆高さ3mの『月下美人』に、たくさんのつぼみがついています。 2週間ほどで大輪の花が開きそうです。 夜の数時間ほどしか咲かず、見る人に感動を与える美しい花です! この機会をお見逃しなく! 【コンサート情報】 ◆今月は野外コンサートを開催♪ 初夏の夕暮れ時に懐かしの音楽をお楽しみください! コンサート後は、そのまま蛍鑑賞へご案内します! (天候の悪い日は従来通りロビーにて行います) ●6/11(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●6/16(金) 『マップス・バンド』 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●6/19(月) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●6/24(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ ●6/29(木) ☆『紫陽花の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ 2017年2月2日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.68 ★大好評 『湯治パック』 梅の花咲く2月も実施いたします!! *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ☆『湯治パック』 〜 心と体を癒す *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆気軽にプチ湯治を体験いただけるプランです ◆ゆっくり過ごせる2泊3日 ◆お値段も割安料金 ◆昼食は希望者に「タニタ食堂」のメニューをご用意 ★お一人様でのご利用も可能です。お気軽にお越しください。 (別途シングルユース料を頂戴します。) ・・・・・・・・・・・・・・ ◎日程/平成29年 2月21日(火)〜23日(木)(2泊3日) ◎料金/15,600円(4食付) 16,380円(5食付/昼食:タニタ食堂日替定食) (洋室をご希望の方は+2,000円となります) (消費税・入湯税別途) ◎ご予約時に「湯治パック」とお申し付けください *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 【◎当館でのをお楽しみ】 ◆感動露天風呂 ◆百年の森 ◆里山文庫 ◆絵画鑑賞 ◆タニタ食堂メニュー *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 【◎周辺のお楽しみスポット】 ◆泊まれる図書館「暁」 築110年の古民家を改造した図書館です。 1200冊のこだわりの蔵書と併設のカフェでゆっくりした時間を楽しめます。 ◆富士町文学さんぽ 斎藤茂吉や笹沢佐保など、古湯を愛した文人達のあしあとをマップ片手にたどれます。 ◆ダムの駅「富士しゃくなげの里」 地元の生産者が育てた新鮮な野菜類や加工品が並びます。レストランも併設。 嘉瀬川ダムの景色も最高です。 ◆21世紀県民の森 北山湖畔に森林学習館・サイクリングロードなど楽しみな施設がたくさんあります。 自然の景観美と釣りなども楽しめます。 ◆下合瀬の大カツラ 樹齢約1000年・樹高34m・根回り20m、全国2位の大きさで国の天然記念物に指定されています。 2017年1月20日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.67 ◎大好評 『湯治パック』 ご要望にお応えし、2月も実施いたします! そんなお客様のご要望にお応えします! *=*=*=*=*=*=*=*=*=* 古湯温泉は、日清・日露・太平洋戦争の時代まで陸軍の湯治場として栄え、 かの斎藤茂吉や青木繁らの文人墨客も多く訪れた名湯です。 その歴史にちなみ『湯治』を復活させました。 *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ☆『湯治パック』 〜 心と体を癒す *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆気軽にプチ湯治を体験いただけるプランです ◆ゆっくり過ごせる2泊3日 ◆お値段も割安料金 ◆昼食は希望者に「タニタ食堂」のメニューをご用意 ★お一人様でのご利用も可能です。お気軽にお越しください。 ・・・・・・・・・・・・・・ ◎日程/平成29年 2月21日(火)〜23日(木)(2泊3日) ◎料金/15,600円(4食付) 16,380円(5食付/昼食:タニタ食堂日替定食) (洋室をご希望の方は+2,000円となります) (消費税・入湯税別途) ◎ご予約時に「湯治パック」とお申し付けください ◎21日夜は映像と解説で名曲をお届けする、「世界名曲コンサート」も合せて開催します 【コンサート情報】 ☆来月にかけて人気バンドが続々登場! ●1/21(土)『スルーパスU』 初登場!懐かしのフォークソング♪ ●1/26(木) ☆『冬の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●1/29(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしのポップスや歌謡曲♪ ●2/3(金) 『堤幸弘トリオ&マッキー上畠』 JAZZを中心に大人の音楽♪ ●2/5(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●2/16(木) 『マップス・バンド』 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●2/18(土) 『ナイスブレンド』 ハワイアンから懐メロまで幅広い選曲♪ 2016年12月20日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.65 ◎「年末・年始」の疲れを癒したい。 ◎年の始めに心と体を癒したい。 そんなお客様のご要望にお応えします! ◇新企画◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ☆『湯治パック』 〜 心と体を癒す *=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆気軽にプチ湯治を体験いただけるプランです ◆ゆっくり過ごせる2泊3日 ◆お値段も割安料金 ◆昼食は希望者に「タニタ食堂」のメニューをご用意 ・・・・・・・・・・・・・・ ◎日程/平成29年 1月18日(水)〜20日(金)(2泊3日) ◎料金/15,600円(4食付) 16,380円(5食付/昼食:タニタ食堂日替定食) (洋室をご希望の方は+2,000円となります) (消費税・入湯税別途) ◎ご予約時に「湯治パック」とお申し付けください 【コンサート情報】 ☆来月も人気バンドが続々登場! ●1/9(祝)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●1/13(金)『パプリカ』 癒しのアコースティックデュオ♪ ●1/15(日)『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●1/21(土)『スルーパスU』 初登場☆懐かしのフォークソング♪ ●1/26(木) ◎『冬の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●1/29(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2016年12月03日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★ 〜花鳥食月たより〜 No.64 [お役立ち情報!] ☆第8弾☆ メール会員の方にオトクなセミナー情報です! *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆12/17(土)開催! 『V-vivit健康・生活セミナー』 SMBC日興証券 終活のプロと考える 今をよりよくいきるための終活とは 〜エンディングノートを書くということ〜 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 今回のセミナーでは終活のプロをお招きし、いざという時に備え、詳しく解説していただきます。 ご参加いただいた方には、終活に役立つ『エンディングノート』をプレゼント! 【講師紹介】 黒坂 友紀子 氏 SMBC日興証券 ソリューション企画部所属 終活カウンセラー(一般社団法人終活カウンセラー協会認定) CFP(サーティファイドファイナンシャルプランナー)(R) 【日時】12月17日(土) 【時間】セミナー 16:00〜 (受付 15:30〜) お食事 17:30〜 【場所】 福岡薬院タニタ食堂 (福岡市中央区薬院1-6-9-1F) 【費用】 1,500円(お食事付) 【定員】 40名 【お申込方法】 「福岡薬院タニタ食堂」のホームページよりお申込みください。 【申込期限】12月14日(水) 2016年12月02日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.63 ☆=============== 富士ビラの四季 ================= ◎凛とした空気に、身も引き締まる季節になりました。 冬の椿やサザンカ、部屋から眺める雪景色をお楽しみください! ☆=============== 冬の夜空散歩 ================= ◎冬の星座の代名詞、オリオン座が顔を見せています。 冬は一年中で一番星空がきれいな季節。 当館自慢の大型天体望遠鏡で、天体観測をお楽しみください! 【コンサート情報】 ◎今月も人気バンドが続々登場! クリスマスの夜もコンサートをお楽しみください。 ●12/14(水) ☆『冬の歌会』 生バンドで十八番を歌いましょう♪ ●12/16(金) 『勝野耕治』 '60年代のポップスや歌謡曲♪ ●12/23(祝)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●12/24(土)『マップス・バンド』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●12/25(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ 2016年11月04日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★ 〜花鳥食月たより〜 No.61 [お役立ち情報!] ☆第7弾☆ メール会員の方にオトクなセミナー情報です! *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆11/12(金)開催! 『V-vivit健康・生活セミナー』 博多い津゙み 総料理長 宮武 尚弘 先生による プロが教える 豊かな食生活を送る方法! 〜家庭でできる和食の知恵〜 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 食の大切さ、食生活のあり方や役割、食材の扱い方など、毎日の「食」がもっと楽しくなるコツを伝授いたします。 しかも今回は特別に、宮武先生に限定メニューを作っていただきます! 【日時】11月12日(金) 【時間】セミナー 16:00〜 (受付 15:30〜) お食事 17:30〜 【場所】 福岡薬院タニタ食堂 (福岡市中央区薬院1-6-9-1F) 【費用】 1,500円(お食事付) 【定員】 40名 【お申込方法】 「福岡薬院タニタ食堂」のホームページよりお申込みください。 【申込期限】11月9日(水) 2016年05月13日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.51 [お役立ち情報!] ◇第4弾◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◎福岡タニタ食堂 新メニュー登場! 特製 『ヘルシーカレー』 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 【期間限定】5/16(月)〜5/28(土) 1日20食限定/チキンカレー ※サラダ・スープ・ヨーグルト付 特別価格/500円(税込) ◆カロリー・塩分控えめ! ◆野菜たっぷり! 2016年04月30日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.50 ☆=============== トピックス ================= ◆震災の影響によるキャンセルが出たため、ゴールデンウィーク中もご予約をお受けできます。 まだ連休中の行き先がお決まりでない方は、ぜひご利用ください! ◆只今、藤の花が満開です! 藤棚の芳醇な香りに包まれた露天風呂へ、心を癒しにお越しください。 ◆熊本の方は、平日料金にてお受けしております。 【コンサート情報】 ゴールデンウィーク後も人気バンドが続々登場! ●5/7(土)『ギャラップ』 今回が初登場!ご期待ください♪ ●5/10(火)『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●5/13(金)『マップス・バンド』 青春時代のポップスや歌謡曲♪ ●5/20(金) 『パプリカ』 アコースティックな癒しのハーモニー♪ ●5/22(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●5/29(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2016年03月30日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.49 ☆=============== 桜の開花状況 ================= いよいよ春本番! 古湯は平地に比べ気温が3℃低いので、満開になるのは来週位です。 1週間遅れの桜を楽しみにお越しください。 【コンサート情報】 ◎春の陽気に合わせて、4月も人気バンドが続々登場! ●4/6(水)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●4/12(火)『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●4/17(日)『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●4/21(木)『堤幸弘トリオ&マッキー上畠』 JAZZを中心に大人の音楽♪ ●4/24(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●4/25(月)『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ 2016年03月08日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.48 [お役立ち情報!!] ◇第2弾◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ★3/19(土)開催! 生活支援セミナー 『知らないと損をする!?電気料金!』 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 4月から始まる電力自由化。 「何が、どう変わるの?」 「どうやって選べばいいの?」 ◎みなさまの疑問に専門講師がやさしくていねいにお答えします! ◆セミナーの後はタニタ食堂でのお食事付! ◆さらにご希望の方には、健康教室&体組成測定無料体験会付! ============= 【日時】3月19日(土) 【時間】セミナー 16:00〜 お食事 17:30〜 【場所】 福岡薬院タニタ食堂 (福岡市中央区薬院1-6-9-1F) 【費用】 1500円 【定員】 40名 =============================== ◆ご家族・ご友人とお誘い合わせの上、ぜひご参加ください! =============================== 2016年02月27日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.47 ☆=============== 富士ビラの四季 ================= ◎梅の花が満開です! 露天風呂に梅の花の香りが漂っています。 梅の次は沈丁花の香りが優しく周りを包みます。 ◎このシーズンを是非 富士ビラでお楽しみください。 【コンサート情報】 ◎春の訪れに合せ、人気バンドが続々登場! 懐かしの名曲をお楽しみください。 ●3/13(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●3/16(水)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●3/21(祝)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●3/26(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ ●3/31(木)『マップス・バンド』 青春時代のポップスや歌謡曲♪ 2016年02月12日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.46 ◇トピックス◇ ◎今回も、お客様の生活や健康に役立つ情報をお届けします! ◇第2弾◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ★2/20(土)開催! タニタ食堂お食事&体組成測定&健康教室無料体験付き 『スマホ・タブレットセミナー』 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 「そもそもパソコンとタブレットは何がちがうの?」 「本当に便利なの?」 「料金プランが複雑そう・・・」 浮ンなさまの疑問に専門講師がやさしくていねいにお答えします! ・・・・・・・・・・・・・・ 【日時】2016年2月20日(土) 【時間】セミナー 16:00〜 (受付15:30〜) お食事 17:30〜 【場所】 福岡薬院タニタ食堂 (福岡市中央区薬院1-6-9-1F) 【費用】 1500円 【定員】 40名 ・・・・・・・・・・・・・・ ◆体組成測定会&健康教室無料体験会付! セミナーで頭を使った後は、美味しい食事でほっと一息。 タニタ食堂の健康定食で身体の中から健康に! そのあとは、体脂肪・基礎代謝量などが分かる体組成測定をもとに、 健康教室でのミニプログラム体験で、頭も体もトータルで健康に なれるお得なセミナーです。 是非ご参加ください! ・・・・・・・・・・・・・・ 【お申込方法】 「福岡薬院タニタ食堂」の券売機にてチケットをお買い求めいただき、 備付けの申込書よりお申込みください。 2016年02月6日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.45 ◎この度より、富士ビラの四季やイベント情報の他に、お客様の生活や健康に役立つ情報をチョイスしてお届けします! ◇第一弾◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ☆孫と行く1泊2日の修学旅行 in 山鹿 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆情報ご提供:ぐらんざ(大人のためのフリーマガジン) ◆お孫さんと楽しめるバスツアーの企画です ◆熊本県山鹿市の歴史と文化に触れる体験が盛りだくさん ◆山鹿地域・観光推進協議会協賛 により、普段であれば1泊2万円以上するコースが、大変お得な価格で実現しました! ・・・・・・・・・・・・・・ ◎日程/2月20日(土)・21日(日) ◎場所/熊本県山鹿市 ◎参加費/1泊4食付、消費税込 大人=13,000円、子供=6,500円 ※お孫さんは小学生が対象。宿泊はグループごとの分宿(宿指定不可)。 ◎定員/10組 ※お申込み多数の場合は抽選となります。ご了承ください。 ◎応募締切/2月12日(金)必着 ◎協賛/山鹿地域 観光推進協議会 【コンサート情報】 ☆今月は他にも人気バンドが続々と登場! 梅の花や雪景色とあわせてお楽しみください。 ●2/5(金) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●2/7(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●2/9(火) 『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●2/19(金) 『パプリカ』 アコースティックな癒しのハーモニー♪ ●2/21(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●2/27(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ 2016年02月3日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.44 ◇トピックス◇ ☆「新春歌会」コンサート、追加日程決定! ☆生演奏に合わせ、十八番を歌いませんか! *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ●日程: 2月11日(祝・木) ●出演:『The Thanks』♪ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* ◆バンドの演奏に合わせ、お好きな曲をお1人ずつ歌っていただきます。 生演奏で歌うと、気分は◎歌手◎ お客様のご要望で企画したイベントです! ◆バンドは人気・実力No.1の 『The Thanks』 懐かしの歌謡曲からポップスまで、リクエストにお応えします。 ◆歌自慢の方、カラオケ好きの方、是非お集まりください! 【コンサート情報】 ☆今月は他にも人気バンドが続々と登場! 梅の花や雪景色とあわせてお楽しみください。 ●2/5(金) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●2/7(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●2/9(火) 『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●2/19(金) 『パプリカ』 アコースティックな癒しのハーモニー♪ ●2/21(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●2/27(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ 2016年01月26日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.43 ◇速報◇ 生バンドで歌いたい方大集合! 降雪のため止むを得ず中止した1/24のコンサート。 早く「The Thanks」と一緒に歌いたいとのお客様の熱い声にお応えするため、 急遽、追加開催決定! ●2/11(祝・木) 『The Thanks』♪ 更に今回は、お客様のリクエストにお応えし、マイクもお渡しします。 十八番を生バンドの演奏で歌ってみませんか!? ◎皆様のお越しを心よりお待ちしています。 【コンサート情報】 ◎2月も人気バンドが続々登場! 梅の花や雪景色とあわせてお楽しみください。 ●2/5(金) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●2/7(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●2/9(火) 『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●2/19(金) 『パプリカ』 アコースティックな癒しのハーモニー♪ ●2/21(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●2/27(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ 2016年01月16日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.42 飛梅が咲きはじめました。 2月は露天風呂前の梅も満開になります! ひと足早い春の訪れを探しにお越しください。 【コンサート情報】 ◎2月も人気バンドが続々登場! 梅の花や雪景色とあわせてお楽しみください。 ●2/5(金) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●2/7(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●2/9(火) 『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●2/19(金) 『パプリカ』 アコースティックな癒しのハーモニー♪ ●2/21(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●2/27(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ 2015年12月07日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.41 平成27年も残りわずかとなりました。 本年もご愛顧を賜り、誠にありがとうございました! 大掃除やお正月の準備にお忙しいことと存じます。 年が明けひと段落されたら、古湯の冬景色の中に心を癒しにお越しください 。 【コンサート情報】 ◆大好評のコンサート♪年明けも人気バンドや新しいバンドが続々登場! ●1/8(金)『マップス・バンド』 '60年代のポップスや歌謡曲♪ ●1/12(火) 『長島輝英』 フォークソングと心温まるトーク♪ ●1/17(日) 『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●1/20(水) 初登場 『ザ・ターゲッツ』 ポップスから童謡まで幅広いレパートリー♪ ●1/24(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●1/27(水) 初登場 『堤幸弘トリオ&マッキー上畠』 JAZZを中心に大人の音楽♪ 2015年12月07日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.40 ◇富士ビラの四季◇ ◆凛とした空気に、身も引き締まる季節になりました。 冬の椿やサザンカ、部屋から眺める雪景色をお楽しみください! ◇冬の夜空散歩◇ ◆冬の星座の代名詞、オリオン座が顔を見せています。 冬は一年中で一番星空がきれいな季節。 当館自慢の大型天体望遠鏡で、天体観測をお楽しみください! 【12月のコンサート情報】 ◆今月も人気バンドが続々登場! クリスマスの夜もコンサートをお楽しみください。 ●12/14(月)『マップス・バンド』 '60年代のポップスや歌謡曲♪ ●12/19(土) 『ナイスブレンド』 懐メロからハワイアンまで幅広い選曲♪ ●12/20(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●12/24(木)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●12/25(金)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ 2015年11月15日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.39 ◇富士ビラの紅葉◇ 銀杏の黄葉に、もみじの紅葉が彩りを加え、 11月下旬〜12月上旬が見頃です! 「感動露天風呂」につかり、「秋の錦」をお楽しみください。 【♪コンサート情報】 紅葉のピークに合せて、コンサート追加決定! ●11/30(月) 初登場『藤木貞男&ヒズフレンド』 三線と二胡(中国の弦楽器)による癒しのメロディ♪ ●11/15(日) 『The B-MOTIONS』 満員御礼/ありがとうございます♪ ●11/23(祝)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●11/25(水)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ 2015年11月02日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.38 ◇富士ビラの紅葉◇ ◎11月の凛とした空気に合せ、紅葉が始まっています。 「感動露天風呂」から眺めるイチョウの黄色、モミジの紅色も 日一日と鮮やかになっています。 【♪コンサート情報】 芸術の秋に合せて、今月も大好評開催中! ●11/5(木)『G.藤縄トリオ+MAKIKO』 JAZZを中心に大人の音楽♪ ●11/9(月) 『勝野耕治』〜満員御礼 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●11/15(日) 『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●11/23(祝)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●11/25(水)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ 2015年10月01日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.37 ◇富士ビラの四季◇ 朝・夕の爽やかな空気に、秋の訪れを感じます! ☆「紅葉の秋」 ☆「食欲の秋」 ☆「音楽の秋」 それぞれの秋を富士ビラでお楽しみください。 【♪コンサート情報】 今月は、2つのバンドが初登場! ●10/17(土) 『ジェネレイションズ』 New! オールデイズの名曲で青春時代にタイムトリップ♪ ●10/27(火) 『長島輝英』 New! フォークソングと心温まるトークをお楽しみください♪ *〜 他の日程は下記の通りです 〜* ●10/3(土) 『ナイスブレンド』 心安らぐハワイアンや歌謡曲♪ ●10/4(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ ●10/18(日) 『The B-MOTIONS』 楽器・衣装とビートルズを完全コピー♪ ●10/25(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ 2015年09月17日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.36 ◇富士ビラの四季◇ ★☆彼岸花が満開です!☆★ 「感動露天風呂」からの眺めに、赤い彩りが加わりました。 庭一面の彼岸花に、秋の始まりを感じます。 秋色に染まる自然の様子を楽しみにお越しください。 ◎このメールでも順次お伝えいたします。 【♪コンサート情報】 彼岸花の開花に合せ、コンサートも次々と開催! ●9/24(木)『クールミンツ』(初登場) 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●9/26(土)『マウイアイランダーズ』(初登場) 心安らぐハワイアンメロディー♪ ●9/27(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●9/30(水)『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ 2015年09月3日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.35 ◇季節の花たより◇ ★☆彼岸花☆★ ◎今月半ばから咲き始めます。 庭一面に広がり、赤いじゅうたんのようで圧巻です。 特に「感動露天風呂」からの眺めは最高です! ★☆月下美人☆★ 艶やかに咲き誇るシーズンを迎えています! 日によっては15輪もの大輪の花をつけ、感動を与えてくれます。 【♪コンサート情報】 大好評のコンサート、 今月も新バンドが続々登場! ●9/16(水)『マップス・バンド』 '60年代のポップスや歌謡曲♪ ●9/24(木)『クールミンツ』(初登場) 青春時代の歌謡曲やポップス♪ ●9/26(土)『マウイアイランダーズ』(初登場) 心安らぐハワイアンメロディー♪ ●9/27(日)『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ 2015年08月12日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.34 ★☆夏のぬる湯☆★ 夏にすずしい『ぬる湯』が体に優しいと大人気! 猛暑の夏こそゆっくりつかり、癒し効果をお楽しみください。 ★☆月下美人☆★ 『月下美人』が艶やかに咲き誇るシーズンを迎えました!! 日によっては15輪もの大輪の花をつけ、感動を与えてくれます。 ★☆夏の夜空散歩☆★ 古湯の澄んだ空気の中、星空を眺めてみてはいかがでしょうか。 屋上天文台には250ミリ・大口径の天体望遠鏡を完備! 月のクレーターは目の前に、土星の輪もクッキリと見えます。 【♪コンサート情報】 大好評のコンサート、今月後半も人気バンドが続々登場! ●8/19(水)『G.藤縄トリオ+MAKIKO』 JAZZを中心に大人の音楽♪ ●8/23(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●8/28(金) 『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●8/30(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2015年07月28日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.33 ★☆富士ビラの四季☆★ ◎ようやく梅雨も明け、夏本番を迎えました! 古湯温泉は平地より気温が3度ほど低く、夏も快適に過ごせます ★☆月下美人☆★ ◎高さ3mの『月下美人』がご到着の皆様をお迎えします。 大変珍しい花で、艶やかな大輪の花をつけます。 夜9時〜10時までの1時間ほどしか咲かず、見る人に感動を与える美しい花です! 【♪コンサート情報】 大好評のコンサート、 8月も人気バンドが続々登場! ●8/7(金) 『勝野耕治』 '60年代ポップスや歌謡曲の名曲♪ ●8/19(水)『G.藤縄トリオ+MAKIKO』 JAZZを中心に大人の音楽♪ ●8/23(日) 『The Thanks』 人気No.1+出演回数最多バンド♪ ●8/28(金) 『三線ロビンズ』 心を込めた歌声と三線の音色♪ ●8/30(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 懐かしの歌謡曲やポップス♪ 2015年07月11日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.32 ★☆富士ビラの四季☆★ ◎間もなく梅雨明け☆いよいよ夏本番を迎えます! 古湯温泉は平地より気温が3度ほど低く、夏も快適に過ごせます ★☆夏のぬる湯☆★ ◎38℃前後の『ぬる湯』が体に優しいと大人気! 夏こそゆっくりと『ぬる湯』につかり、その癒し効果を十二分にお楽しみください。 【♪コンサート情報】 梅雨明けに合せて人気バンドが続々登場! ●7/26(日) 『The Thanks』 人気および出演回数 No.1♪ ↓↓↓ ベンチャーズやGSなど青春時代の名曲。 ●7/31(金) 『ナイス ブレンド』 お客様からの好感度 No.1♪ ↓↓↓ ハワイアンなどこの季節にピッタリ! 2015年06月02日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.31 ★☆ホタル最新情報☆★ ◎いよいよ『ホタル』が出始めました! 庭に出て、水面を飛び交う光幻想的な光をお楽しみください ★☆野外コンサート☆★ ◎6月は、野外コンサートを開催いたします! 爽やかな風が吹く黄昏時に、懐かしい音楽をお楽しみください! (天候の悪い日は従来通り室内ロビーにて行います) 2015年03月30日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.30 ☆桜の開花状況☆★ いよいよ春到来! 古湯は平地に比べ気温が3℃低いので、 満開になるのは来週位です。 1週間遅れの桜を楽しみにお越しください。 満開の桜にあわせて、コンサートも開催します! ◎4/8(水)『G藤縄カルテット+川上俊彦』♪スタンダードJAZZを中心に大人の音楽 ◇◆コンサート情報◇◆◇◆ 春の陽気に合わせて、4月も人気バンドが続々登場! ◎4/4(土)『THE B-MOTIONS』♪お陰様で満員御礼! ◎4/8(水)『G藤縄カルテット+川上俊彦』♪スタンダードJAZZを中心に大人の音楽 ◎4/12(日)『The Thanks』♪ベンチャーズをはじめ青春時代のヒット曲 ◎4/19(日)『ミュージック・ライク・クラブ』♪昭和の歌謡曲や懐かしのポップス 2015年02月02日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.29 ◇速報!◆◇◆◇ ランキングNo.1に 「感動露天風呂」が選出! ◇◆◇◆◇◆◇◆ 皆様のお陰をもちまして、 『温泉ぱらだいす九州』◇満足度ランキングにて 《風呂・温泉部門》 九州北部No.1☆ (全九州・山口 首位同率☆) に選ばれました! ◇◆コンサート情報◇◆◇◆ 温泉とあわせて、大好評のコンサート 今月も人気バンドが続々登場! @2/6(金) 『G藤縄トリオ+MAKIKO』♪スタンダードJAZZを中心に大人の音楽 A2/8(日) 『The Thanks』 ♪ ベンチャーズをはじめ青春時代のヒット曲 B2/10(火) 『ナイスブレンド』 ♪ 懐メロからハワイアンまで心優しい名曲 C2/15(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 ♪ 昭和の歌謡曲や懐かしのポップス D2/21(土) 『ミッド リバー』 ♪ 医師のバンドによるオリジナル健康増進ソング E2/23(月) 『勝野 耕治』 ♪’60年代のポップスや歌謡曲から選曲 F2/27(金) 『三線ロビンズ』 ♪ 心をこめた歌声と三線で奏でるハーモニー 2015年01月27日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.28 【◎富士ビラの四季】 黄色い『蝋梅(ろうばい)』の花が香り、露天風呂前の『梅』のつぼみがふくらみはじめました! ◎例年より早く、2月中頃より開花しそうです。 「感動露天風呂」のにつかりながら、ひと足早い春の訪れをお楽しみください! ☆〜*〜*〜*〜*〜*〜* 梅の開花に合せ、コンサートもご準備しました! *〜*〜*〜*〜*〜*〜☆ ●2/10(火) 『ナイスブレンド』 ↓↓↓ 懐メロからハワイアンまで、懐かしく心優しい名曲をお届けします♪ ●2/15(日) 『ミュージック・ライク・クラブ』 ↓↓↓ 青春時代の名曲を歌えば、懐かしいあの頃へタイムトリップ♪ 2015年01月06日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.27 ◆☆謹賀新年☆◆ 本年も富士ビラ山華の正を宜しくお願いいたします。 これからも色々なイベントを準備し お客様に楽しんでいただける様、頑張って参ります! 【♪コンサート情報】 今月も人気バンドが続々登場! この機会をお見逃しなくお楽しみください〜♪ ●1/8(木) 『ハッピーカーボーイズ』 ↓↓↓ カントリーミュジックファン必見♪カーボーイハットの4名と楽しい時間をお過ごしください! ●1/12(祝) 『The Thanks』 ↓↓↓ 最多出演の人気No.1バンド♪お客様のリクエストにもお応えします! ●1/17(土) 『古賀メロディアンサンブル』 ↓↓↓ 初登場!心の琴線を鳴らす、古賀政男メロディーをお楽しみください♪ ●1/18(日) 『笠田えみ・森あつzこ』 ↓↓↓ 初登場!オカリナとキーボード共演で日本の名曲・歌曲を奏でます♪ 2014年12月28日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.26 平成26年も残りわずかとなりました。 本年もご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 大掃除やお正月の準備にお忙しいことと存じます。 年が明けひと段落されたら、疲れを癒しにお越しください。 【♪コンサート情報】 大好評のコンサート、年明けも人気バンドが続々登場! ●1/8(木) 『ハッピーカーボーイズ』 ↓↓↓ カントリーミュジックファン必見♪カーボーイハットの4名と楽しい時間をお過ごしください! ●1/12(祝) 『The Thanks』 ↓↓↓ 最多出演の人気No.1バンド♪お客様のリクエストにもお応えします! 2014年11月24日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.25 【◎富士ビラの四季】 ◎露天風呂真上の紅葉がピークを迎えています!、 12月にはいると、木星も見ることができます。 当館自慢の大型天体望遠鏡で、天体観測をお楽しみください! *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* ○●コンサート情報○●○● ●12/8(月) 『勝野 耕治』 ↓↓↓ お客さまからの好感度 bPのバンドです! 「テネシー・ワルツ」や「ムーン・リバー」など、秋らしい名曲を多く選曲し演奏いたします♪』 2014年11月12日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 No.24 【◎富士ビラの紅葉】 銀杏の黄葉に、もみじの紅葉が彩りを加え、 11月下旬〜12月上旬の2週間が最も見頃です。 「感動露天風呂」につかりながら、深まり行く秋をお楽しみください。 *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 紅葉のピークに合せ、 コンサートもご準備しました。 ●11/30(日) 『ナイスブレンド』 ↓↓↓ 「恋の季節」や「浜辺の歌」など、秋らしく懐かしい名曲を選曲しています。 ●12/4(木) 『G.藤縄トリオ+Yuki』 ↓↓↓ スタンダードJazzを中心に、大人のムードで秋の夜長をお楽しみください。 *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* ※11/24の花火大会の日は、満室となっています *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 2014年9月5日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【◎季節の花たより】 ☆彼岸花 =============== ◎今月半ばから彼岸花が咲き始めます。 庭一面に広がる彼岸花は、赤いじゅうたんのようで圧巻です。 特に「感動露天風呂」からの眺めは最高です! ☆月下美人 ============= ◎高さ3mと2.5mの『月下美人』がご到着の皆様をお迎えします。 大変珍しい花で、艶やかな大輪の花をつけます。 一夜限りしか咲かず、見る人に感動を与える花です。 香りが強く、匂いで花が咲いてる事に気付くほどです。 【大好評のコンサート♪】 今月から新バンドも続々登場! ●9/12(金) 『ナイス・ブレンド』♪ 心安らぐ、ハワイアンのメロディーと歌謡曲 ●9/14(日) 【新】『ミュージック・ライク・クラブ』♪ 昭和の歌謡曲や懐かしのポプッス ●9/16(火) 『三線ロビンズ』♪ 気持をこめた歌と三線で奏でるハーモニー ●9/20(土) 【新】『ハッピー・カーボーイズ』♪ カントリー・ミュージックの名曲 ●9/24(水) 【新】『木寺昌記』♪ 篠笛・横笛による心温まる日本の名曲 ●9/28(日) 『The Thanks』 ♪ ベンチャーズをはじめ青春時代のヒット曲 2014年7月18日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎間もなく梅雨明け! いよいよ夏本番を迎えます! 古湯温泉は平地より気温が3度ほど低く、夏も快適に過ごせます。 ◎38℃前後の『ぬる湯』が体に優しいと大人気! 夏こそゆっくりと『ぬる湯』につかり、その癒し効果を十二分にお楽しみください。 ◎高さ3mと2.5mの『月下美人』がご到着の皆様をお迎えします。 大変珍しい花で、艶やかな大輪の花をつけます。 夜9時〜10時までの1時間ほどしか咲かず、見る人に感動を与える花です! 香りが強く、匂いで花が咲いてる事に気付くほどです。 【大好評のコンサート♪】 大好評のコンサート、 7月も人気バンドが続々登場! ●7/18(金) 『勝野耕治』 お客様からの好感度No.1♪ 1960年代のポップスや歌謡曲の名曲を演奏します。 ●7/27(日) 『THE B-MOTIONS』 ビートルズ好きの人気No.1♪ 楽器・衣装・髪型まで初期ビートルズをコピー。 ●7/30(水) 『三線ロビンズ』 女性のお客様から人気No.1♪ 心を込めた歌声と三線の音色が魅力です。 演奏曲目や 8月以降の日程は、 こちらをご参照ください! 2014年7月3日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎7月7日は七夕です。天の川を見上げ織女星と彦星を探してください。 夏の星座たちが心を癒してくれます。 ◎天文台には250ミリ・大口径の天体望遠鏡を完備! 月のクレーターは目の前に、土星の輪もクッキリと見えます。 今月中旬には土星・火星と月が並んで輝きます。 【大好評のコンサート♪】 今月初旬までは野外にて開催します! (天候の悪い日は従来通り室内ロビーにて行います) @.7/5(土)[V.I.J.O.] ♪ 佐賀大学ジャズ研OBを中心としたビッグバンド A.7/13(日)[The Thanks] ♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 B.7/18(金)[勝野耕治] ♪ 青春時代の名曲をご一緒に歌いましょう C.7/27(日)[THE B−MOTIONS] ♪ 佐賀で活躍中、ビートルズのコピーバンド D.7/30(水)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー 2014年6月11日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎ホタル最新情報 川面から露天風呂周りまで乱舞しはじめました! 間もなくピークをむかえます 心を癒す、幻想的な光をお楽しみください ◎季節の花たより 紫陽花が色づきはじめました! 鮮やかに咲き誇る紫色の花が緑の庭に映えています やはり 6月といえば紫陽花が似合います 【大好評のコンサート♪】 7月初旬までは野外にて開催します! (天候の悪い日は従来通り室内ロビーにて行います) @.6/13(金)[ナイス ブレンド] ♪ 【満員御礼!】 A.6/18(水)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー B.6/25(水)[The Thanks] ♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 C.7/05(土)[V.I.J.O.] ♪ 佐賀大学シジャズ研OBを中心としたビッグバンド 2014年6月3日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎いよいよ『ホタル』が出始めました! 庭に出て、水面を飛び交う光幻想的な光をお楽しみください 【大好評のコンサート♪】 6月は、野外コンサートを開催いたします! 爽やかな風が吹く黄昏時に、懐かしい音楽をお楽しみください! (天候の悪い日は従来通り室内ロビーにて行います) @.6/13(金) ナイスブレンド ♪ 心も躍る、ハワイアンのメロディー A.6/18(水) 三線ロビンズ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー B.6/25(水) The Thanks♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 2014年5月27日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎間もなくホタルの時期を迎えます。 野外コンサートとともに、幻想的な時間をお楽しみください。 ◎天文台には250ミリ・大口径の天体望遠鏡を完備! 月のクレーターは目の前に、土星の輪もクッキリと見えます。 特に6/2〜12頃まで、土星・火星・月を同時に見ることができます! 【大好評のコンサート♪】 6月は、野外コンサートを開催いたします! 爽やかな風が吹く黄昏時に、懐かしい音楽をお楽しみください! @.6/13(金) ナイスブレンド ♪ 心も躍る、ハワイアンのメロディー A.6/18(水) 三線ロビンズ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー B.6/25(水) The Thanks♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 2014年1月21日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 大好評のコンサート、 2月にかけて人気バンドが続々登場! ●1/25(土) 『The Thanks』 最多出演!お客様人気bP♪ ↓↓↓ ベンチャーズや1960年代の歌謡曲。 ●1/29(水) 『三線ロビンズ』 女性のお客様から人気bP♪ ↓↓↓ 心を込めた歌声と三線の音色。 ●2/2(日) 『THE B-MOTIONS』 ビートルズ好きの人気bP♪ ↓↓↓ 楽器・衣装・髪型まで初期ビートルズをコピー。 2013年12月12日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎年忘れ☆ダブルスイーツ祭 慌ただしい年の瀬前に、この1年間の疲れを癒しに来られませんか! 下記期間中ご宿泊の皆様に、夕食時、デザートをもう1品プレゼント! 更に温泉ポイントを通常の2倍=1,000ポイント進呈! 対象期間:平成25年12月16日(月)〜12月27日(金) (12月21日(土)・22日(日)は除きます。) 【大好評のコンサート♪】 大好評のコンサートも、今年はあと2回を残すのみとなりました。 @.12/20(金)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー A.12/25(水)[The Thanks] ♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 2013年12月02日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎凛とした空気に、身も引き締まる季節になりました。 ゆっくりと「感動露天風呂」につかり、至福のひと時をお過ごしください。 【大好評のコンサート♪】 富士ビラで人気No.1の[三線ロビンズ]! 今月は20日(金)に登場! 心を込めた歌声と三線の音色に、目をつぶればそこは沖縄☆彡 @.12/6(金)[なでしこトリオ] ♪ 満員御礼!ありがとうございます A.12/14(土)[NICE BLEND] ♪ 満員御礼!ありがとうございます B.12/20(金)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー W.12/25(水)[The Thanks] ♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 2013年11月13日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎本格的な紅葉が始まりました。 「感動露天風呂」につかりながら、艶やかな彩りをお楽しみください。 【大好評のコンサート♪】 ビートルズ好きの皆さんへ朗報です! なんと、ポール・マッカートニーが来日中のこの時期に、 ビートルズのコピーバンド [THE B-MOTIONS] が、富士ビラ初登場! @.11/16(土)[The Thanks] ♪ 満員御礼!ありがとうございます。 A.11/18(月)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー B.11/24(日)[THE B-MOTIONS] ♪ ビートルズの名曲をお楽しみください W.12/6(金)[なでしこトリオ] ♪ 女性トリオによる懐かしのフォークソング 2013年10月7日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◎朝夕の爽やかな風に、秋の訪れを肌で感じる今日この頃。 ここ古湯温泉の自然も秋色に染まり始めています。 「紅葉の秋」・「実りの秋」・「食欲の秋」など、それぞれの秋を富士ビラでお過ごしください。 【大好評のコンサート♪】 10月のトップバッターは、人気bPの [The Thanks] です! 青春のヒット曲を一緒に歌いませんか! @.10/14(祝)[The Thanks] ♪ ベンチャーズ、をはじめ1960年代のヒット曲 A.10/18(金)[勝野 耕治] ♪ 青春の名曲をご一緒に歌いませんか B.10/24(木)[三線ロビンズ] ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー W.10/27(日)[末松バンド+MAYUMI] ♪ 大人の名曲をお楽しみください 2013年9月30日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 【大好評のコンサート♪】 ◆10〜12月の日程が決定しました! @.10/14(祝) The Thanks♪ ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 A.10/18(金) 勝野 耕治♪ 青春の名曲をご一緒に歌いませんか B.10/24(木) 三線ロビンズ♪ 歌と三線で奏でる沖縄のハーモニー C.10/27(日) 末松バンド+MAYUMI♪ 大人の名曲をお楽しみください そのほか、11月・12月のコンサート情報など詳細は、 富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。新しいバンドも登場! 【★富士ビラの四季☆】 ●花***秋の気配とともに、紅葉の準備が始まっています。 ●鳥***ヒヨドリ・ヤマガラなどのさえずりが心を癒してくれます。 ●食***松茸・南瓜・さつまいも・栗など豊富な秋の食材をご賞味ください。 ●月***南東の空高く、ペガサス座の「秋の四辺形」が見えます。 2013年9月14日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 【大好評のコンサート、富士ビラ初登場!】 9/23(祝) 勝野 耕治さん♪new! 唐津で音楽教室を運営されている「勝野」さん。お客様からのご要望にお応えし、満を持しての出演です。 演奏曲♪『見上げてごらん夜の星を』『バラが咲いた』など キーボードの演奏に合わせて、ご一緒に歌いましょう♪ 今後のコンサート情報など詳細は、 富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 【★富士ビラの秋☆】 ●花***彼岸花の紅い彩りが映えています。珍しい白い彼岸花も咲きました。庭を探してみてください。 ●鳥***ヒヨドリ、コゲラ、ノビタキなどの元気なさえずりが心地よく響きます。 ●食***松茸・南瓜・さつまいも・ぎんなん・栗など豊富な秋の食材をご賞味ください。 ●月***「夏の大三角形」から「秋の四辺形」に移り変わっています。 2013年6月15日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ホタルが乱舞しはじめました! 野外コンサートとともに、幻想的な時間をお楽しみください☆ 【大好評!野外コンサート日程】 今月の予定は残り3回。お見逃しなく! @6/19(水) 末松バンド → 大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲をお楽しみください♪ A6/25(火) スィートハーモニー → リクエストにお応えします。青春の名曲を生バンドで歌いませんか! B6/29(土) V.I.J.O.new! → スィングジャズの名曲を15名のビッグバンドで演奏します♪ 7月以降のコンサート情報など、 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年6月1日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【★新着情報☆】 ◆来週、6月5日(水)は、爽やかな気候との予報が出ましたので…、 @第1回目の野外コンサートを実施します! 記念すべき第1回目の出演は、大好評「The Thanks」です♪ Aホタルが出はじめました 野外コンサートの後は、引き続きホタル観賞会を行います。 ★初夏の夜を「富士ビラ 山華の正」でお楽しみください☆ 6月・7月のコンサート情報など、 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年5月25日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 @6、7月のコンサートは野外で行います! ↓↓↓ 爽やかな風が吹く、夕暮れの黄昏時…懐かしの音楽をお楽しみください! (天候の都合により室内で開催する場合もございます) A間もなくホタルの時期を迎えます! ↓↓↓ 露天風呂から庭や川面を飛び交う幻想的な光を楽しむことができます☆★ 【コンサート日程】 @6/5(水) The Thanks♪ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 A6/10(月) 三線ロビンズ♪歌と三線で奏でる沖縄の音色 B6/19(水) 末松バンド♪大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲 C6/25(火) スィートハーモニー♪女性3名による懐かしの和・洋ヒット曲 D6/29(土) new! V.I.J.O.♪スィングジャズの名曲をビッグバンドで演奏 ♪気温や天候の都合により室内で開催する場合もございます。 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年5月10日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【トピックス】 新緑に包まれた敷地内の森を散策すると、身も心もリフレッシュ! 癒し効果抜群です! ●花***香しく満開の藤棚☆つつじや山法師も美しく花開いています ●鳥***飛び交うツバメの姿、ヒバリやオオルリのさえずりに心癒されます ●食***皐月の食材→ひらめ(お造り)、グリーンアスパラ(揚物)、あさり(お吸物) ●月***土星が見頃。屋上天文台から環(リング)を間近に見えます 【コンサート日程】 @5/7(火) The Thanks♪→終了(ご参加ありがとうございました!) A5/11(土) 香椎ジャズクラブ♪心躍る、ジャズのスタンダードナンバー B5/18(土) 宮司バンド♪ベンチャーズをはじめ1960年代のヒット曲 C5/22(水) 末松バンド♪大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲 D5/30(木) 三線ロビンズ♪歌と三線で奏でる沖縄の音色 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年4月18日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【トピックス】 ♪大好評につき、4月コンサートに追加日程決定! ♪生演奏に合わせ、十八番を歌いませんか? ************************************ ◎日程:4月26日(金) ◎バンド名:スィートハーモニー (女性3人組) ************************************ ◆演奏を聴くだけではなく、バンドの生演奏に合わせてお好きな曲を お1人ずつ歌っていただきます♪ 生演奏で歌うと、気分は『歌手』♪大好評のイベントです! ◆バンドは、のど自慢などの催しで伴奏をこなしてきた女性3名です。 レパートリーは 200曲以上! 懐かしの歌謡曲から最新のポップスまで、リクエストにお応えします。 ◆歌自慢の方、カラオケ好きの方、是非お気軽にお集まりください! 【コンサート日程】 @4/25(木) 三線ロビンズ♪三線で奏でる沖縄の音色と歌 A4/26(金) スィートハーモニー♪女性メンバーがリクエストにお応えします B5/ 7(火) The Thanks♪ベンチャーズ、グループサウンズなどのヒット曲 C5/11(土) 香椎ジャズクラブ♪心躍る、ジャズのスタンダードナンバー D5/18(土) 宮司バンド♪ベンチャーズをはじめ青春の名曲 E5/22(水) 末松バンド♪大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲 F5/30(木) 三線ロビンズ♪三線で奏でる沖縄の音色と歌 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年4月10日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 【トピックス】 ◇大好評につき、4月コンサートに追加日程決定! ◎4/26(金)♪懐かしい昭和の歌謡曲をお届けします! 春風が心地よいこの頃! 木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました! ●花***しゃくなげ◇山吹◇利休梅◇結麗桜◇が色を添えています ●鳥***川面に響く、オオルリやミソサザイのさえずりに心癒されます ●食***旬の食材=早採りの筍(煮物)、タラの芽(天ぷら)、あさり(吸物) ●月***春の大三角形、中旬以降は土星の輪がきれいに見えます 【コンサート日程】 @4/11(木)→ 満員御礼! The Thanks寃xンチャーズ、グループサウンズのヒット曲 A4/13(土) 香椎ジャズクラブ 心躍る、ジャズのスタンダードナンバー B4/17(水) FKS210トリオ 大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲 C4/25(木) 三線ロビンズ 三線で奏でる沖縄の音色と歌 【追加日程決定!】 D4/26(金) スィートハーモニー♪女性メンバーでお届けする懐かしい昭和歌謡 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年3月25日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 いよいよ春満開!古湯でも 桜が例年より早く咲いています。 ●花***満開の桜、風に揺れる菜の花、爽やかな新緑 ●鳥***庭に響く、ホオジロやミソサザイの美しいさえずり ●食***旬の食材=早採りの筍(煮物)、タラの芽(天ぷら)、あさり(吸物) ●月***北斗七星から続く、春の大曲線・春の大三角形 【コンサート日程】 @4/11(木)The Thanks♪ベンチャーズ、グループサウンズのヒット曲 A4/13(土)香椎ジャズクラブ寃Wャズのスタンダードナンバー B4/17(水)FKS210トリオ尅蜷lのアレンジで奏でる懐かしの名曲 C4/25(木)三線ロビンズ寰O線で奏でる沖縄の音色と歌 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年3月10日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 吹く風も暖かくなり、いよいよ季節は春本番へ ●花***露天風呂前に広がる満開の白梅、木々の新芽 ●鳥***ウグイスの鳴き声、枝を飛び回るメジロやヒヨドリ ●食***旬の食材=鰆(西京漬け)、菜の花(おひたし) ●月***西の空高く輝く木星、北東の空高く輝く北斗七星 【コンサート日程】 @3/13(水) 末松バンド尅蜷lのアレンジで奏でる懐かしの名曲 A3/16(土) The Minor Beats寃rートルズのコピーバンド B3/26(火) 一閑人バンド寞g田拓郎のヒットナンバーや往年の名曲 4月以降の日程は間もなく公開♪お楽しみに! 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年2月20日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 水温み、植物が芽吹く季節も間近になりました。 ●花***梅の花(来月上旬まで楽しめます)、木々の新芽、ふきのとう ●鳥***枝を飛び回るメジロ、シジュウカラやミソサザイのさえずり ●食***旬の食材=鰆(西京漬け)、菜の花(おひたし) ●月***北東の空高く輝く北斗七星、春の大曲線・大三角形 【コンサート日程】 @2/23(土) 香椎ジャズクラブ寃Wャズのスタンダードナンバー A3/3(日) The Thanks寃xンチャーズ、グループサウンズのヒット曲 B3/13(水) 末松バンド尅蜷lのアレンジで奏でる懐かしの名曲 C3/16(土) The Minor Beats寃rートルズのコピーバンド D3/26(火) 一閑人バンド寞g田拓郎のヒットナンバーや往年の名曲 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年2月10日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 雪も終わり、梅の開花も間近になりましたのでご案内します。 ●花***露天風呂前に広がる梅の花(20日頃が見頃)、椿 ●鳥***ウグイスの鳴き声、メジロ、ホオジロ、ジョウビタキ ●食***旬の食材=うるい(おひたし)、かさご(かさご汁) ●月***2月18日・西の夜空に月と木星が大接近、冬の星座=オリオン座・冬の大三角形 【コンサート日程】 @ 2/16(土) 宮司バンド→満室御礼! A 2/23(土) 香椎ジャズクラブ♪ジャズのスタンダードナンバー B 3/ 3(日) The Thanks♪ベンチャーズ、グループサウンズのヒット曲 C 3/13(水) 末松バンド♪大人のアレンジで奏でる懐かしの名曲 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年1月28日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 早いもので、今週末からもう2月…。 3日は季節を分ける意の「節分」、翌4日は「立春」ですね。暦では早くも「寒」が明け、「春」が始まる時です。 当館自慢の「感動露天風呂」から望む幽玄の森にも、春の兆しがそこかしこで芽吹いています。 ●花***ロウバイが黄色い花を咲かせています。梅のつぼみも来月の開花をじっと待っています。 ●鳥***ホオジロやヒヨドリなどが元気な声を聞かせてくれます。別名「春告鳥」(はるつげどり)と呼ばれるウグイスの鳴き声も待ち遠しい時期です。 ●食***うるいのおひたしやかさご汁など、旬の食材を使った料理を用意しています。 ●月***冬の大三角形の中で、シリウスが明るく輝いています。空気の澄んだこの季節は、天文台での観測には最適です。 日頃見慣れている月も、レンズを通してクレーターの凹凸や影を目にすると、予想以上の迫力があります。 【今月のコンサート】 @1/30(水) 三線ロビンズ♪三線で奏でる沖縄の音色と歌 A2/3(日) The Thanks♪ベンチャーズ、グループサウンズのヒット曲 B2/16(土) 宮司バンド♪おなじみのベンチャーズナンバー C2/23(土) 香椎ジャズクラブ♪ジャズのスタンダードナンバー 詳細は、富士ビラ山華の正「音楽会」のページをご覧ください。 2013年1月11日更新
☆★富士ビラ山華の正☆★
〜花鳥食月たより〜 日々彩りを変える木々や草花、そこに訪れる野鳥たち、地産地消の食、そして天文台から望む星空。 豊かな自然を味わい四季を感じて頂ける【富士ビラ山華の正】ならではの季節ごとの見どころを定期的にご案内します。 ●花***ロウバイ、椿の花が見頃です。また、梅のつぼみが大きくなり始めています。 ●鳥***メジロ、ホオジロなどが訪れています。 梅の花にウグイスの訪れが待ち遠しい時期です。 ●食***今が旬のセリの白和えやおひたしを始め、料理長が地元の食材をご用意し、お待ちしています。 ●月***冬の大三角形やスバル等、空気の澄んだこの季節、天文台での観測には最適です。9時頃には月のクレーターも間近に見ることが出来ます。
|