
2020.12.28
インターンシップ開催決定!
「やる気を育てるモチベーションデザイン」概要
【教育業界の仕事を体験!】
・モチベーションの仕組み
・やる気を育てる仕事?
・自己分析にも使えるタイプ別診断
・明光義塾での取り組み
・模擬面談にチャレンジ! など
〜昨年大好評だったイベントが再び!〜
教育現場の仕事を体感していただくプログラム。
なぜ人は、モチベーションが上がったり下がったりするのか?人のやる気を引き出すにはどうすればいいのか?
「モチベーションとやる気」の本質を知って、自分や周囲の行動をどう描くかを考えるプログラムです。
普段、スクールマネージャーが取り組んでいる「子どもたちのやる気を引き出すコミュニケーション」を体験してみましょう!
子どもが好きな方や、人と接する仕事につきたい方にピッタリの内容です。
相手のやる気を引き出す第一歩は、まず相手を知ること。
子どもたちのやる気の出るポイントは人それぞれです。コミュニケーションを通して、相手がどういうタイプなのか、どういうコミュニケーションをとれば相手の気持ちを動かすことができるのか、その面白さをぜひ体感してください。
自分がどういうタイプかわかる診断テストもありますので、ぜひ今後の就職活動にも役立ててくださいね。
相手に合わせたコミュニケーションを考えるプログラム。実生活でも役立つこと間違いなし!
定員
12名
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※抽選結果は、2021年2月3日(水)までにお知らせいたします。
応募締め切り
2021年1月31日(日)
開催日
2月13日(土) 13:00〜18:00
対象
・2022年に大学院、大学を卒業見込みの方
その他
・服装自由
・筆記用具持参
開催場所
福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル8F
※状況によってはオンラインでの実施となる場合がございます。